佐原中央図書館では、国立国会図書館で収集・保存しているデジタル資料を検索・閲覧できる国立国会図書館デジタルコレクションをご利用可能です。詳しい利用方法は下記をご覧ください。

利用方法
 佐原中央図書館で閲覧・複写することができます。 図書館カウンターにて利用申込書をご記入の上ご利用ください。
 *利用可能時間は午前9時から午後7時までとなります。
 *小見川図書館・山田公民館図書室・栗源市民センター図書室ではご利用できません。
 *利用するには香取市立図書館の利用者登録が必要になります。
 *利用時間は60分となります。

利用できる資料
 利用できる資料は令和6年10月時点で約206万点です。

複写サービス
 著作権の範囲内で複写(印刷)ができます。 複写を希望する場合は、申込書にご記入の上、職員までお申し出ください。
 *複写料金は白黒1枚10円、カラー1枚50円となります。

その他
 国立国会図書館では、インターネットを通じて利用者ご自身のパソコンやタブレットなどでデジタル化資料を閲覧できる「個人向けデジタル化資料送信サービス」も提供しています。
 詳しくは 国立国会図書館デジタルコレクションのウェブサイトをご覧ください。

国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/                        


施設予約 トップへ戻る