「発酵の日」にちなんだ「酒造経営者」としての伊能忠敬翁をテーマとした講演会や味噌づくり、自然由来の発酵ドレッシングづくりに参加してみませんか。
■お問い合わせ先:香取市役所 商工観光課 ☎0478-50-1212
■お申し込み方法:E-mail hakkou@city.katori.lg.jp もしくは☎0478-50-1212
※お申込みの際は、お名前、電話番号、生年月日(年齢)をお知らせください。
発酵ワークショップ
味噌づくり
開催日時 | 令和7年8月2日(土曜日) 午後2時から午後4時まで(予定) |
会場 | コンパス3階 市民ダイニング |
参加費 | 2,500円 |
持ち物 | エプロン、三角巾 |
定員 | 15人(先着順) |
申し込み期間 | 令和7年7月7日(月曜日)から令和7年7月18日(金曜日) |
発酵ドレッシングづくり
開催日時 | 令和7年8月3日(日曜日) 午前10時から午前11時まで |
会場 | コンパス3階 市民ダイニング |
内容 | 発酵に関するミニ講座、甘酒とヨーグルトのドレッシングづくり体験 |
参加費 | 1,000円 |
持ち物 | エプロン、三角巾 |
定員 | 30人(先着順) |
申し込み期間 | 令和7年7月7日(月曜日)から令和7年7月18日(金曜日) |
「発酵の日」講演会
開催日時 | 令和7年8月3日(日曜日) 午後2時から午後3時30分まで |
会場 | コンパス4階 小野川ホール |
テーマ | 伊能忠敬翁の酒造りと地域経営観 |
講師 | 酒井 右二 氏(香取市文化財保護審議会副会長) |
参加費 | 無料 |
定員 | 150人(先着順) |
申し込み期間 | 令和7年6月20日(月曜日)から令和7年7月18日(金曜日) |
日程 |
2025年08月02日(土曜日)〜2025年08月03日(日曜日) |
場所 |
コンパス内 |
お問い合わせ |
香取市役所 商工観光課 ☎0478-50-1212 受付時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで |