かつての在方町——佐原。
 佐原は、村であるにもかかわらず、入込商人たちの経済活動等により町場化し、特に第1次産業が発展して35軒もの酒造家を排し「関東灘」と言われ、また醤油醸造等も盛んでした。
更にその環境下で山車祭りや、多くの人々に役立つ辞典や年表のような実用的な文化が生み出されました。
 今回のフォーラムでは、これまでの地元の歴史を踏まえたうえで、歴史のブランディング、新たな物語を紡ぎます。
(お問い合わせ・お申し込み先:佐原商工会議所 ☎0478-54-2244)

日程 2025年11月24日(月曜日)
時間 午後2時から(開場は午後1時30分)
場所 コンパス4階 小野川ホール
定員 120名程度(先着順・要事前申込)
対象 どなたでも
参加費 無料
お問い合わせ 佐原商工会議所 ☎0478-54-2244 受付時間:月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時30分まで